日付 |
場所 |
メンバー |
備考 |
1/12 |
【湖北】蛇谷ヶ峰 |
ホリホリ、うさぴょん |
干支の山 |
2/23 |
【金剛】中尾ノ背〜山頂〜モミジ谷 |
ホリホリ、うさぴょん |
雪がいっぱい |
4/12 |
【室生】神野山 |
めぐわんこ |
リハビリ山行 |
4/25N〜4/26 |
奥美濃の山(山菜) |
めぐわんこ、夢水、ゲキ |
25年振りやな |
5/3〜5/4 |
奥飛騨の沢(山菜&釣行) |
たかびん、泉、はる、てつ |
焚火山行 |
5/10 |
【金剛】大和葛城山 |
めぐわんこ |
躑躅が満開 |
5/18 |
【金剛】丸滝谷〜山頂〜モミジ谷 |
めぐわんこ |
リハビリは続く |
6/1 |
【金剛】カトラ谷〜山頂〜タカハタ谷 |
めぐわんこ |
クリーンハイク |
6/7 |
【金剛】石ブテ東谷〜ツツジ尾谷〜妙見谷〜モミジ谷 |
単独 |
ヘロヘロになりました |
6/22 |
紀伊半島の沢(釣行) |
泉 |
久し振りのアマゴちゃん |
6/28 |
【台高】東大台周回〜ヒバリ谷 |
めぐわんこ |
帰りに吉岡農園 |
7/4N〜7/5 |
【奥美濃】揖斐川・シタ谷 |
賢ちゃん、みのる |
皆様有難う♪ |
7/11N〜7/12 |
【大峰】下多古川本谷(中ノ滝まで) |
めぐわんこ、きょーちゃん、I上 |
リハビリ+体験溯行 |
7/18N〜7/19 |
【台高】本沢川・黒倉又谷(出合まで) |
めぐわんこ、きょーちゃん |
体調不良 |
7/27 |
【金剛】石ブテ東谷〜山頂〜モミジ谷 |
めぐわんこ、ホリホリ、うさぴょん |
涼を求めて |
8/1N〜8/2 |
【鈴鹿】野洲川・元腰谷 |
めぐわんこ、きょーちゃん |
初泳ぎ |
8/8N〜8/9 |
【大峰】旭ノ川 |
めぐわんこ |
癒されました |
8/14 |
【奥美濃】川浦谷 |
めぐわんこ、きょーちゃん、Tomo、トシ |
増水敗退 |
8/22N〜8/23 |
【鈴鹿】安楽川・石谷川 |
めぐわんこ、ハリ、きょーちゃん、I上 |
あばらが痛い |
8/29N〜8/30 |
紀伊半島の沢(釣行) |
めぐわんこ、泉、ハリ |
魚影は濃い |
9/7 |
【台高】備後川・瀬戸小屋谷 |
めぐわんこ、泉、山下、わくちゃん、たかびん、みっちー、銀子、スーミン、ホーリー、とっちゃん、ぷーちゃん、はるよ、しおり、大石、てっちゃん、静穂、森川、きょーちゃん、ハリ、葛西、オスわんこ |
総勢22名!ワイガヤ溯行! |
9/12N〜9/13 |
【四国】祖谷川 かずら橋、夫婦池 |
めぐわんこ、ハリ、Tomo |
雨天中止でお散歩 |
9/14 |
【四国】祖谷川・大剣谷〜剣山 |
めぐわんこ、ハリ、Tomo |
超癒されました |
9/19N〜9/20 |
紀伊半島の山(茸行) |
めぐわんこ、ハリ |
ミンミン蝉が鳴いていた |
9/21 |
紀伊半島の山(茸行) |
めぐわんこ、ハリ、泉 |
舞茸ゲット! |
9/26N〜9/28 |
紀伊半島の沢 |
めぐわんこ、泉、スーミン、銀子 |
わらし会とコラボ |
10/5 |
紀伊半島の山(茸行) |
めぐわんこ |
今年もバッチリ! |
10/11 |
紀伊半島の山(茸行) |
めぐわんこ |
大漁♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|